専攻紹介幼児教育分野
子どもと共に学び成長する喜びをわかちあう何を学ぶのか
幼児の発達特性を踏まえ、小学校教育との接続を視野に入れながら、幼稚園教育要領に示された各領域のねらい及び内容に基づいて展開される教育課程と指導方法について学びます。目指す人材
地域の幼児教育のあり方について、専門的な理論?知識や教育の現状、異なる意見を吟味しながら、子ども?保護者?地域住民と共に考え、保育者?教師である前に市民としても考え判断する、次のような人材を養成することを目的としています。- 明確な教育理念を持ち、専門的な理論?知識及び技術にもとづく高度な実践力を有する保育者?教師
- 幼児教育と小学校教育との円滑な接続を意識し、学校教育の出発点としての幼児教育の充実を図ることができる保育者?教師
- 様々な教育的課題を、家庭や地域との関わりの中で考え、家庭や地域と連携した子育て支援ができる保育者?教師
カリキュラムの特色
幼児教育を核とした体系の中で、乳幼児期の子どもの発達の様相を理解しながら「幼児教育で大切にすべきことは何か」について探求できるよう、体制を整えています。また、附属幼稚園をはじめとする保育実践の場と密接に連携しながら教育を行っています。こんな授業があります
幼児教育学に関する科目、幼児の心理的発達に関する科目、保育内容に関する科目などがあります。専任教員の他、幼児音楽や造形表現など現場経験の豊富な非常勤講師によって、講義、演習、実技などの授業が展開されています。また「教育フィールド研究Ⅱ」では、附属幼稚園や近隣保育園での観察実習を通して、幼児理解や保育実践について体験的に学びます。どの授業でも、教育現場に出てすぐに役立つというだけでなく、理論と実践の往還過程を重視しています。担当教員
?授業風景
演習風景
基礎実習
ゼミ風景