NEWS(お知らせ)令和6年度学位記授与式を行いました
2025年3月19日
令和7年3月18日(火)、岩見沢校第3体育館において、令和6年度学位記授与式が挙行され、学部学生177名が晴れの日を迎えました。田口哲 学長からの式辞の後、山本理人 岩見沢校キャンパス長より、これからの現代社会は多様で複雑になり、地域の課題も多岐に渡っていく中で、「エージェンシー(変わりゆく時代の中で、自ら考え、判断し、行動を起こす力)」を発揮することが求められる。芸術やスポーツ活動は、自ら考え、判断し、行動を起こす機会を潤沢に含んでおり、「芸術?スポーツを専門に学んだ者として力強く前に進んでほしい」との告辞がありました。
また、松野哲 岩見沢市長より「卒業してもあらゆることに挑戦してほしい。地域の皆さんも応援しています。」との祝辞をいただききました。
そして、学部卒業生代表の廣田晴飛さんが、異なる分野を専門とする学生との交流、友人や仲間、家族の協力、指導教員をはじめとした教職員への感謝を述べ、「大学で学び、経験したことを活かし、社会に出て貢献していきたい」と答辞を締めくくりました。
その後、音楽文化専攻在学生による奏楽が行われ、最後は盛大な拍手とともに式が終了しました。
卒業生並びに保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
大学での学びを活かし、それぞれの場所で活躍されることを、教職員一同、心から願っております。

代表して学位記を受け取る小野心音さん

答辞を読み上げる廣田晴飛さん

田口学長の式辞

山本 岩見沢校キャンパス長の告辞

松野 岩見沢市長からの祝辞



