11月29日(金) 第5学年「人権教室」
毎年,5年生を対象として実施している「人権教室」がありました。人権擁護委員の方から,「人権」とは,誰もがもっているものであり,大切にされなくてはならないものであること,空気や重力のように目には見えないが,守られるべき大切なものであるということを,教えていただきました。
みんなで,互いの人権を大切にしながら生活していくことの大切さを,再確認しました。
11月26日(火) 読み聞かせスタンプラリー
本を読む楽しさを実感させ,読書習慣を身に付けることをねらいに,読み聞かせスタンプラリーを実施しています。11月19日,21日,26日,28日の4日間で,各学年の担任及びPTA奨学部の方の御協力をいただいて,低?高学年に分かれて実施しています。
附小っ子は,本の世界に引き込まれ,楽しく読み聞かせに参加しています。この取組が,本を読む意欲付けにつながってほしいものです。
11月20日(水) 初任段階教員研修(2年次研修?Ⅲ期)
初任段階教員研修(2年次研修?Ⅲ期)を実施し,旭川市内,上川管内から,在職2年目に当たる46名の先生方が来校しました。2年1組「国語」,3年2組「算数」,5年2組「理科」の3学級の授業を公開しました。
普段通りの授業を通して,附小っ子らしく生き生きと学ぶ姿を御覧いただきました。
11月16日(土) PTA親子親睦玉入れ大会
PTA厚生部主催による「PTA親子親睦玉入れ大会」を実施しました。今年度もたくさんの附小っ子と保護者の皆様とともに,白熱した試合が繰り広げられました。
今年度の優勝は,最高学年としての強さを見せつけた6年2組でした。準優勝は,4年2組でした。全試合を通して最速タイムを出したベストタイム賞は,6年1組でした。
どの学級も一丸となって戦い,親睦を深めることができました。
11月15日(金) 12人組集会「書を楽しむ集会」
12人組集会「書を楽しむ集会」がありました。日本の伝統的な文化である「書」を体験し,伝統文化への親しみを深め,互いのよさや頑張りに気付きました。集会を進めるに当たり,教育大学旭川校の西川准教授と大学生に協力してもらいました。
6年生が中心となって活動を進め,心を込めて思い思いの字を書きました。書き終えた後には,互いの書いた字を見合い,頑張りを認め合いました。
次の12人組集会は,リーダーとして頑張った6年生へ感謝の気持ちを伝える「ありがとう6年生集会」です。
11月8日(金) 附属旭川小中学校 授業力向上セミナー
附属旭川小?中学校を会場に,授業力向上セミナーを開催し,小学校では,3年1組と5年2組で「特別の教科 道徳」の授業を公開しました。
旭川市内,上川管内はもとより,全道各地からお越しいただいた先生方に,附小っ子らしい姿を御覧いただきました。どちらの学級でも,互いの思いを進んで伝え合い,質の高い学びを実現する授業となりました。
11月2日(土) 令和2年度新1年生入学者募集説明会
次年度(令和2年度)の新1年生とその保護者の皆様を対象に,入学者募集説明会を実施しました。
5年生以外の全学級の授業を公開し,保護者の皆様には,附小っ子が学習に取り組んでいる様子を御覧いただきました。5年生は,新1年生対象のワークショップを担当し,様々なゲーム等のコーナーを準備しました。新1年生となる子供たちは,5年生のお兄さん,お姉さんと共に,楽しく活動していました。
コールモルゲンによる合唱,学校紹介,入学者募集要項,今年度の1年生の活動の様子等について説明をさせていただきました。
11月1日(金) 全校朝会「養護教諭講話」
11月になりました。
旭川で既に流行の兆しがあるインフルエンザ等の予防について,養護教諭から講話がありました。特に,手洗いの大切さ,上手な手洗いの仕方について,説明がありました。
附小っ子は,実際に手を洗う仕草をしながら真剣に聞いていました。毎日の手洗いうがいを心掛けて,元気に生活してほしいと思います。