附属学校(園)附属学校園 ICT活用実践研究プロジェクト
「令和の時代における新たな学校教育の展開」の基盤となるGIGAスクール構想の実現に向け、附属学校園がその先導的な研究に基づく実践を展開するとともに、その普及、情報発信等により地域における教育の質の向上に貢献することを目的として、「学校教育における効果的なICT活用」における研究?実践について附属学校園?教員に募り、その成果を公開?発信するプロジェクトである。令和5年度 ICT活用実践研究プロジェクト 採択一覧
整理番号 | 研究題目 | 研究代表者 | 研究成果報告 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
氏 名 | 所属校 | 形態 | ||||
1 | 数学的な見方?考え方を可視化し,協働的に問題解決を図るために | 山崎 博幸 | 附属釧路 義務教育学校前期課程 |
団体 | 実績報告書(441.80 KB) | |
2 | 小学校外国語活動?外国語における1人1台端末の活用?1人1台端末を用いたコミュニケーション活動の実際? | 坂下 眞美 | 附属釧路 義務教育学校前期課程 |
個人 | 実績報告書(437.67 KB) | |
3 |
中学校美術科における「映像」表現の可能性について |
更科 結希 | 附属釧路 義務教育学校後期課程 |
個人 | 実績報告書(658.41 KB) | |
4 |
社会科×○○によるCreativeな学びの実現―絵画を活用した授業実践を通して- |
澤田 康介 | 附属釧路 義務教育学校後期課程 |
個人 | 実績報告書(342.88 KB) | |
5 | 保健体育科におけるICT端末の活用と実際 | 山本 勇太 | 附属釧路 義務教育学校後期課程 |
個人 | 実績報告書(57.33 KB) | |
6 | 旧来の垣根を越えて課題解決に向かう学校DX~効率化?一般化を目指す「デジタル推進部」の取組~ | 鎌田 尚吾 | 附属函館小学校 | 団体 | 実績報告書(808.24 KB) | |
7 | 個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実のための端末活用 | 菅原 拓 | 附属函館小学校 | 個人 | 実績報告書(277.22 KB) | |
8 |
1人1台端末環境における指導と評価の一体化の実現―学習履歴の利活用による学び改善― |
金子 智和 | 附属函館中学校 | 団体 | 実績報告書(223.12 KB) | |
9 | プログラミングロボットを活用した授業の実際 | 飯田 悠太 | 附属特別 支援学校 |
団体 | 実績報告書(2.07 MB) | |
10 | タブレット端末を活用した知的障害児教育の授業実践 | 西村 祐紀 | 附属特別 支援学校 |
個人 | 実績報告書(1.72 MB) | |
11 | コミュニケーションツールを用いた知的障害児教育の授業実践 | 渡邊 俊郎 | 附属特別 支援学校 |
個人 | 実績報告書(1.46 MB) |
令和4年度 ICT活用実践研究プロジェクト 採択一覧
整理番号 | 研究題目 | 研究代表者 | 研究成果報告 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
氏 名 | 所属校 | 形態 | ||||
1 | 資質?能力育成の「手立て」としてのICT活用 | 三村 仁 | 附属旭川小学校 | 団体 | 実績報告書(618.07 KB) | 発表動画 |
2 | 発達の段階を踏まえたICTを活用した授業について | 菊池 勇希 | 附属旭川小学校 | 団体 | 実績報告書(576.12 KB) | 発表動画 |
3 |
ICTを利活用し,本校と他校をつないだ研修や授業支援の在り方 |
嶋田 善行 | 附属旭川中学校 | 団体 | 実績報告書(807.44 KB) | 発表動画 |
4 |
ICTを利活用した本校と遠隔地の職員研修授業連携の在り方 |
菅沼 純治 | 附属旭川中学校 | 団体 | 実績報告書(256.67 KB) | 発表動画 |
5 | 数学的な見方?考え方を可視化し,協働的に問題解決を図るために | 小倉 寛生 | 附属釧路義務教育学校前期課程 | 団体 | 実績報告書(3.13 MB) | 発表動画 |
6 | 理科におけるICT 機器の活用を通した観察?実験結果の分析の充実 | 吉藤 研人 | 附属釧路義務教育学校前期課程 | 個人 | 実績報告書(352.56 KB) | 発表動画 |
7 | 地域の公立学校と鑑賞教材の共有をするためのICTの活用 | 更科 結希 | 附属釧路義務教育学校後期課程 | 個人 | 実績報告書(121.42 KB) | 発表動画 |
8 |
1人1台端末環境における指導と評価の一体化 ~CBTを活用した学習評価の在り方~ |
金子 智和 | 附属函館中学校 | 団体 | 実績報告書(220.33 KB) | 発表動画 |
9 | 知的障害児教育における「プログラミング教育」の実際 | 西村 祐紀 | 附属特別支援学校 | 団体 | 実績報告書(335.53 KB) | 発表動画 |
令和3年度 ICT活用実践研究プロジェクト 採択一覧
整理番号 | 研究題目 | 研究代表者 | 研究成果報告 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
氏 名 | 所属校 | 形態 | ||||
1 | Google workspace for educationを用いて、7つのタイプを意識した授業へのチャレンジ | 谷坂 俊典 | 附属札幌小学校 | 団体 | 実績報告書(1.43 MB) | 発表動画 |
2 | 社会科における児童の学習理解の評価 ~Googleスプレッドシートを活用した振り返りを通して~ |
河原 秀樹 | 附属札幌小学校 | 個人 | 実績報告書(873.43 KB) | 発表動画 |
3 | 小学校体育科におけるeポートフォリオ評価法を取り入れた授業 | 河本 岳哉 | 附属札幌小学校 | 個人 | 実績報告書(564.52 KB) | 発表動画 |
4 | 音楽科の表現領域における即時的フィードバックや自己評価を活用することによる資質?能力の向上のための研究 | 谷坂 俊典 | 附属札幌小学校 | 個人 | 実績報告書(1.03 MB) | 発表動画 |
5 | 図画工作科におけるプログラミング的思考の育成 ~造形遊び領域での光と空間造形表現をとおして~ |
三浦 真奈美 | 附属札幌小学校 | 個人 | 実績報告書(1.45 MB) | 発表動画 |
6 | クラウドサービスの活用による、校務のデジタル?トランスフォーメーション(DX) | 菊池 勇希 | 附属旭川小学校 | 団体 | 実績報告書(763.85 KB) | 発表動画① 発表動画② |
7 | ソフト?ハード両面からの教育ICT環境整備による、オンライン授業研究会の取組 | 西條 俊介 | 附属旭川小学校 | 団体 | 実績報告書(708.76 KB) | 発表動画 |
8 | 総合的な学習の時間における情報機器や情報ネットワークの活用の在り方~情報活用能力の獲得を目指して~ | 小原 広士 | 附属旭川小学校 | 個人 | 実績報告書(1.01 MB) | 発表動画 |
9 | ICTを利活用し、本校と他校をつないだ研修や授業支援の在り方 ~効率的な研修機会や、他校との協働的な授業を生み出す取組~ |
嶋田 善行 | 附属旭川中学校 | 団体 | 実績報告書(398.54 KB) | 発表動画 |
10 | 不登校及び別室登校生徒、感染症関連の出席停止生徒への学習支援の在り方~ICTの利活用による授業ライブ配信の取組~ | 庭瀬 奈穂美 | 附属旭川中学校 | 団体 | 実績報告書(343.90 KB) | 発表動画 |
11 | プログラミング教材の研究と『ラボ』(児童用のプログラミングに関わる施設)設置に向けて | 登藤 珠実 | 附属釧路義務教育学校前期課程 | 団体 | 実績報告書(428.70 KB) | 発表動画 |
12 | 数学的な見方?考え方を可視化し、協働的に問題解決を図るために | 山崎 博幸 | 附属釧路義務教育学校前期課程 | 団体 | 実績報告書(601.31 KB) | 発表動画 |
13 | 小学校外国語活動?外国語における一人一台端末の活用 ~ロイロノートを用いたコミュニケーション活動の実際~ |
坂下 眞美 | 附属釧路義務教育学校前期課程 | 個人 | 実績報告書(685.44 KB) | 発表動画 |
14 | 「学校におけるICTを活用した学習場面」の事例提案 | 赤本 純基 | 附属釧路義務教育学校後期課程 | 団体 | 実績報告書(1.32 MB) | 発表動画 |
15 | 音楽科におけるICTを活用した授業デザイン ~一人一台端末でできる魅力ある授業の構築~ |
齊藤 貴文 | 附属釧路義務教育学校後期課程 | 個人 | 実績報告書(612.12 KB) | 発表動画 |
16 | プログラミング言語を用いたコーディングに関わる授業法についての考察~遠隔システムを利用した学び合いの姿を通して~ | 更科 結希 | 附属釧路義務教育学校後期課程 | 個人 | 実績報告書(786.74 KB) | 発表動画 |
17 | 遠隔研修システムを活用した同時配信型授業公開 | 鎌田 尚吾 | 附属函館小学校 | 個人 | 実績報告書(819.17 KB) | 発表動画 |
18 | 生活科における一人一台端末の活用 | 嶋田 陽介 | 附属函館小学校 | 個人 | 実績報告書(576.90 KB) | 発表動画 |
19 | 1人1台端末環境におけるGoogle Workspace for Educationを用いたよりよい学習環境の構築 |
金子 智和 | 附属函館中学校 | 個人 | 実績報告書(219.60 KB) | 発表動画 |
20 | 課題意識を基点としたGIGAスクール構想を実現する研修プログラムの開発 | 郡司 直孝 | 附属函館中学校 | 個人 | 実績報告書(426.45 KB) | 発表動画 |
21 | クロムブックを活用したUnitの纒めと生徒の交流を通した学び合い | 匂坂 卓雄 | 附属函館中学校 | 個人 | 実績報告書(505.47 KB) | 発表動画 |
?